よくある質問
レンタルオフィス
- レンタルオフィス
- コワーキングスペース
- シェアオフィス
- 貸し会議室
- 貸し教室
-
内覧~入居
- 内覧したい場合はどこへ問い合わせをすればよいですか?
レンタルオフィス(個室/ブース)に関するお問い合わせは下記窓口までお願いします。レンタルオフィス(個室/ブース)に関するお問い合わせ03-5877-4501 受付|月~金 10:00~18:00
- 内覧の流れを教えてください。
まずは専用の内覧お申込みフォームもしくはお電話(03-5877-4501)にてお申込みください。受付完了後、当社からご連絡させて頂きますので、ご内覧日を確定致します。確定しました日時にbizcubeまでご来店ください。当日はスタッフがご希望の個室とレンタルオフィスフロア共用部を御案内をさせていただきます。また、初期費用、お申込み書類、サービス等をご説明させていただきます。所要時間は30分~1時間程度となります。不在時に来客があった場合は、6階エントランスの内線で7階受付を呼び出していただければご伝言も承っております。ご伝言はメールにてご連絡させていただいております。また、6階に設置されているWEBカメラより来客者をお部屋のPCよりご確認いただくことができます。
- 内覧当日は個室を見学することはできますか?
空室の個室がある場合は可能でございます。
なお、ご入居中の場合は、了承を得る必要がございますので必ずご予約をお取りいただくようお願いしております。また、場合によっては見学できない場合もございますのでご了承のほどお願いします。- 敷金礼金保証金は必要ですか?
不要です。
- 支払い方法について教えてください。
月末締めで毎月13日にご指定口座からの引き落としとなっております。土日祝日は翌営業日の引き落としとなります。
- 登記はできますか?
可能でございます。
ただ、店舗により異なるため詳細は別途お問い合わせください。
- 部屋に什器の持ち込みは可能ですか?
可能でございます。
ただ、お引越しの際に事前に申告をいただいております。
また搬入は裏エレベータのご利用をお願いしております。
お持ち込みの什器によってはお断りするケースがございますのでご了承願います。
また、店舗により異なるため詳細は別途お問い合わせください。- レンタルオフィスと貸事務所との違いはなんですか?
レンタルオフィスは賃貸借契約と違い敷金・礼金・保証金不要のため初期投資が最小限に抑えられます。
個室にはデスク・チェアが備え付けられており、ネット回線も即ご利用できます。また、秘書も常駐しており会議室もあるためビジネスを始める上でのインフラ設備が整っております。
-
契約・審査
- 契約に必要な書類を教えてください。
- 入会審査について教えてください。
bizcubeのレンタルオフィスの入会審査では審査書類及び必要書類をすべてご提出していただいた順に審査させていただいております。法人契約の場合お客様でご用意いただく書類は、登記簿謄本・印鑑証明書・会社概要・税務申告書・決算書・写真付き身分証明書コピーとなります。個人契約の場合お客様でご用意いただく書類は、印鑑証明書・職務経歴書・公的収入証明書・写真付き身分証明書コピーとなります。別途弊社様式の利用申込書・入室者名簿・預金口座振替依頼書・設定シートをご提出いただいております。審査結果については3営業日以内にご連絡させていただいており、審査料はかかりません。なお、審査結果に関するお問い合わせには一切お答えできませんので、ご了承ください。また、政治活動、宗教活動、暴力団活動、などを目的とした方のご入会は、固くお断りしております。
- お部屋の仮押さえは可能ですか?
bizcubeのレンタルオフィスでは最大二週間のお部屋の仮押さえが可能となります。ただし、状況や条件によってご相談となりますので詳細についてはお問い合わせください。
- 契約前に契約書を見ることはできますか?
審査に通過して初期費用請求書と併せて契約書の雛形をお送りさせていただいております。なお、内覧時の契約書の開示はお断りをさせていただいております。
- 部屋が狭くなってきたら、大きな部屋に移動することはできますか?
部屋が空いた場合、部屋移動することができます。
bizcubeでは満室になっている期間が多いため、お待たせしてしまうことが多いのですが、部屋移動のご希望について、事前にご相談・お知らせいただければ、大きな部屋が空いた時に入居者様へは優先的にお知らせいたしますので、ご安心ください。
移動の際には、お部屋の荷物だけでなく、電話番号の移設設定等が必要になりますが、入居者様とご相談しながら、最適なタイミングで実施させていただいております。
実際にbizcubeでも、スタートアップ時は1人部屋で、3人部屋、5人部屋と大きな部屋へステップアップしていくケースがありますので、起業される方、しばらくは個人事業主として1人で仕事をできるという方にも、bizcubeのレンタルオフィスはおすすめです。
- レンタルオフィスプランからシェアオフィスプランへ変更はできますか?
可能でございます。
ただ、変更に際してのルールがございますので別途お問い合わせください。
-
施設・設備
- 24時間出入り可能ですか?
bizcubeのレンタルオフィススペースは、24時間出入り可能です。
入退室は、セコムカードと専用ICカードが必要なため、セキュリティは万全です。
セコムカード、専用ICカードは数に限りはございますが複数発行可能です。- レンタルオフィスフロアにセキュリティはありますか?
レンタルオフィスフロア専用のセキュリティとなっております。
レンタルオフィスフロアには専用ICカードで入室していただき、カメラも設置してございます。
各個室はオートロックになっており、専用ICカードもしくは暗証番号にて入室が可能です。
店舗によって異なるため詳細は別途お問い合わせください。
- 入居ビルに社名札(サインプレート)を掲示できますか?
入居ビル1階のエレベーターホールにレンタルオフィスをご利用される全入居者の社名プレートを掲示させていただいております。また、オフィスフロアのエントランス、各オフィスのドアにも会社のサインプレートを表示しております。
サインプレートの掲示に月々の料金は必要ありませんが、入居時にサインプレート制作費9,300円が必要となります。
- インターネット回線ついて教えてください。
bizcubeのレンタルオフィススペースは、各お部屋にHUBを用意しているので、
LANケーブルを繋げばすぐにご利用可能です。
無線LAN、wifiにつきましてはお客様にて機材をご用意頂ければご利用可能です。
- オフィスの防音性が気になります。隣室の物音や話し声が聞こえたりしないでしょうか?
弊社の運営するレンタルオフィスは、各個室が通常の賃貸事務所と同じく壁が天井まで塞がっている、いわゆる「完全個室型レンタルオフィス」となり、防音性も万全を期しておりますので、隣室の物音や話し声が聞こえるといった心配もありません。
壁が天井まで塞がっていて隣の部屋と空間的につながっていないため、パーティションなどで区切られたスペースや、壁が天井まで届いないため隣の部屋と空間的につながっている「不完全型レンタルオフィス」等とは違い、会話内容の筒抜けによる情報漏洩や防犯・セキュリティの面での心配もありません。
- 完全個室ですか?
個室は完全個室となっております。
隣室の壁は二重構造になっているため隣室のコール音等はほとんど気になりません。
店舗によって異なるため詳細は別途お問い合わせください。- 個室の換気の設備について教えてください。
独立換気となっております。
各個室で独立した吸排気があるため隣室や共用部と空気が混在する心配はありません。
店舗によって異なるため詳細は別途お問い合わせください。- 個室に空調はありますか?
冷房・暖房の切り替えは集中管理にて行っておりますが、温度・風量・風向の調整は各個室で調整することが可能です。
店舗によって異なるため詳細は別途お問い合わせください。
- 個室に備え付けの什器はありますか?
標準利用人数分のデスクとチェアとキャビネット一台が常設してあります。
店舗によって異なるため詳細は別途お問い合わせください。
- 何人部屋まで対応していますか?
銀座店は1名用~最大7名までご入居可能な個室をご用意しております。
店舗によって詳細は異なるため別途お問い合わせください。- 個室は何部屋ありますか?
銀座店は17室となります。
店舗によって異なるため詳細は別途お問い合わせください。- レンタルオフィスフロアに来客スペースはありますか?
また、レンタルオフィスフロアには入居者様専用の無料のミーティングスペースをご用意しております。ご予約制でご利用いただけます。
【無料ミーティングスペースご利用ルール】
①平日9時~17時のご利用に関して、前日までにご予約可能な時間は一時間までです。予約取消は前日までにお願いします。
②当日、予約が無い時間帯は自由にご利用できますが、必ず予約を入れてご利用いただき、時間については30分程度を目処にお互い譲り合ってくださるようお願い申し上げます。
③平日上記以外の時間は2時間、祝祭日は3時間まで予約可能です。
④利用人数は5人迄です。(椅子などを持ち込み立つなども含め、人数を超えての利用は禁止)
- 共用複合機を利用する際のプライバシー保護はどうなってますか?
bizcubeでは共用複合機を利用する場合、ICカードによる認証のステップを必要とし、実際に複合機のカードリーダーでICカード認証するまでプリントアウトされない仕様になっています。
これにより一般的な共用複合機の利用で心配される、オフィス内での操作から回収するまで間の持ち去り、覗き見、紛れ込み等情報セキュリティの問題はございませんのでご安心してご利用いただけます。
- デスクとチェアのレイアウト変更や撤去は可能ですか?
bizcubeのレンタルオフィスではお部屋ごとの標準利用人数に合わせてデスクとチェアが設置されており、レイアウト変更や撤去も可能でございます。デスクの撤去に関しては1台4,400円を頂戴しております。なお、レイアウト変更と撤去はお部屋や台数によって対応し兼ねる場合がございますので、ご希望される場合はご入居前にご相談いただくようお願いしております。
-
サービス
- 会議室は利用できますか?
可能でございます。
ビジネスシーンに合わせた7室の会議室をご用意しております。クライアントを招いての商談やお打ち合わせでご利用いただけます。会議室予約システムよりご予約をいただきます。
店舗によって詳細は異なるため別途お問い合わせください。
- 電話代行サービスを利用できますか?
オプションで秘書電話サービス(平日9:00~17:00)をご利用いただけます。貴社の電話番号にかかった電話に対して、秘書スタッフが貴社のスケジュールを確認して受付対応します。在室の場合は、貴社オフィスに電話を取り次ぎ、不在の場合は伝言をお預かりいたします。
- 秘書は常駐していますか?
bizcubeは6階に個室が18部屋、7階に会議室が7部屋の施設となっております。秘書は7階受付に常駐しており、レンタルオフィスの会員様も7階受付レセプションサービスをご利用いただくことができます。不在時に来客があった場合は、6階エントランスの内線で7階受付を呼び出していただければご伝言も承っております。ご伝言はメールにてご連絡させていただいております。また、6階に設置されているWEBカメラより来客者をお部屋のPCよりご確認いただくことができます。
- 不在時の来客や宅配便対応はどうなりますか?
月曜から土曜の9時から20時の間は、総合受付に秘書が常駐しておりますので、
不在時にご来客があった場合は、担当者不在の旨をお伝えし、お名刺等をお預かりします。その後、ご来客があった旨をメール報告いたします。
宅配便につきましては、受付にてお荷物をお預かりし、お荷物到着の旨をメール報告致します。
(着払いやクール便等、お預かりできないお荷物もございます)- 清掃はしていただけますか?
月に一度朝9:30~10:30頃清掃にお伺いをしております。
なお、不在の場合に入室をすることはございません。
清掃にお伺いをする曜日はお部屋毎に異なるため詳細は別途お問い合わせください。- フリーダイヤル・フリーコールは利用できますか?
レンタルオフィスではKDDIのフリーコールをご利用いただけます。フリーコールのご利用をご希望される場合、利用開始時に申込初期費用として1,000円(税抜)、月々の利用にあたり通話料(実費)が必要となります。
-
退去時
- オフィス退居時のクリーニング費用(原状回復費用)について教えてください。
bizcubeのレンタルオフィスでは入居時にクリーニング費用として100,000円(税抜)をお支払いいただいております。
退去時にお部屋のご利用状況、什器の使用状況を確認させていただいており、デスク・チェアの破損やキャビネットの鍵の紛失等、明らかに通常の利用では生じ得ない汚損・破損等があった場合、別途特別清掃費用・修繕費用を請求させていただきますが、ほとんどの方がクリーニング費用内で退去されております。
また、オフィス内での隠れた喫煙行為が発覚した場合、壁紙・カーペット等は全て張替えとなり、その費用は全額を会員様負担となりますので、ご注意ください。
他社様のレンタルオフィスからbizcubeへ移転された方のお話ですと、退去時に想定外の原状回復が請求されてしまうケースがあるようですので、レンタルオフィスはご契約前に契約書の内容等を十分確認しておくことをお勧めいたします。- 解約申告は何ヶ月前ですか?
三か月前となっております。
店舗や契約状況によって異なる場合があるため詳細は別途お問い合わせください。
- 契約期間中に解約した場合違約金はありますか?
契約状況や契約内容によって異なりますので詳細は別途お問い合わせください。
-
空室情報
- bizcubeのレンタルオフィスは何故いつも満室なんでしょうか?
おかげさまで、入居されているお客様の入居年数が永いため、皆様にはお待ちいただくことが多くなっております。
bizcubeのレンタルオフィスでは、士業の方を中心に、入居後5年以上の方が4割を超えており、契約終了される理由で多いのが、
- 会社の規模を大きくするため、大人数で利用できるオフィスが必要になった。
- ビジネスが拡がり、商品在庫が多くなり、事務所内に倉庫スペースが必要になった。
など、bizcubeの会員様のビジネスが順調に発展されている様子が伺え、うれしく思っております。
さらに、大きな部屋が空くのを待っている入居者様もおりますため、1名部屋→2名部屋、2名部屋→3名部屋、3名部屋→4名部屋など、入居者が移動されるケースも多いです。
このような理由で満室の期間が長くなってしまっておりますが、空室予定が出たタイミングで、随時、皆様にお知らせする「空室予定連絡」を承っておりますし、共有部の見学なども対応しておりますので、お気軽にお問合せいただければと思います。
また、ご希望にもよりますが、レンタルオフィスの空室が出るまで、bizucubeのシェアオフィスやバーチャルオフィスをご利用いただき、空室が出た際にレンタルオフィスに移転するという方法もございますので、お気軽にご相談ください。- 満室となっていますが、空室が出たら連絡をもらえますか?
はい、空室連絡を承っております。
bizcubeでは専用個室が満室になっている期間が多いため、お待たせしてしまうことが多く、申し訳ありません。
ご利用をご希望のお部屋の情報「人数、広さ」などを事前にお知らせいただければ、該当のお部屋の空室予定が出た際にメールにてご連絡差し上げることが可能です。
個室が満室でも共用部などを見学いただくことも可能ですので、お気軽にお問合せいただければと思います。
また、bizcubeはシェアオフィス併設型のレンタルオフィスですので、専用個室が空くまで、シェアオフィスの会員としてご利用いただき、空き次第移動することも可能です。
電話番号やFAX番号も継続利用することが可能ですので、是非ご検討いただければと思います。
-
他店舗
- 銀座店から多店舗へ移動はできますか?
詳細は別途お問い合わせください。
- 他店舗のラウンジは利用できますか?
詳細は別途お問い合わせください。
-
その他
- bizcubeのレンタルオフィスはなぜ士業に人気なんですか?
おかげさまで、bizcubeのレンタルオフィスは士業のご入居者様からは特にご好評いただいています。
理由は大きく下記の5点のようです。
レンタルオフィスbizcubeが士業に人気の理由
- 全室完全個室で防音性能が高い
bizcubeのレンタルオフィスは専用個室が全室完全個室で、なおかつ全室個別換気を導入しているため、個室ドアにガラリ等を設けていません。
- 秘書電話や来客対応、郵便物受け取りサービスが充実
秘書が常駐しておりますので、秘書電話サービスをご利用いただくことで、営業電話のお断りや外出中の電話対応もお任せいただけますし、来客時の対応やドリンクサーブなども含め、事務員を雇用・研修等々する手間とコストが必要ない点が大きなメリットと感じていただけているようです。
- 一等地にオフィスを持つことができ、会議室も豊富
賃貸オフィスでは考えられないような一等地にオフィスを構えられますし、必要に応じてサイズの部屋を選んでいただけます。また、敷金やデスクやキャビネットなどの初期費用等を考えますと、必要な機能が全てそろっていると感じていただいているようです。
- 入居・入会審査が厳しく安心できる
他社様では即日利用できるレンタルオフィスがあるようですが、bizcubeでは審査料を頂戴の上、申込後2営業日お時間をいただき、審査させていただいております。オフィスの信頼感を守るため、皆様に安心してご入居いただくために最低限必要な業務として機能しております。
- 入居会員のマナーが良い
最低限のルールと皆様がより良いオフィス環境を維持できるよう、入居者様にご協力をいただいております。共用部の利用方法などについてのご意見をいただきましたら、迅速に対応しておりますので、こういった点をご評価いただいております。
※他社オフィスから移転された士業の方からお聞きするところでは、マナー違反について対応してくれないレンタルオフィスなどがあるようですので、レンタルオフィス選びは慎重にされるべきと思います。
もちろん、士業以外の起業家の皆様も大歓迎ですので、安心できるオフィスをお探しの方は、是非bizcubeのレンタルオフィスをご利用いただければと思います。
空室問合せや見学、空室待ち連絡など、お気軽にお問合せください。
- レンタルオフィス
- コワーキングスペース
- シェアオフィス
- 貸し会議室
- 貸し教室