コラム
東京のレンタルオフィスのライブラリ更新案内(東洋経済20200725号)
2020.09.15
東京のレンタルオフィスbizcube(ビズキューブ)の共有部のライブラリを更新しました。
東洋経済2020725号
特集【生命保険の罠】
~コロナ時代の正しい選び方~
よくも悪くも人々の不安が増大しているときは生命保険会社にとって商機だ。
消費者にとってはひたすら守りを固める守勢のタイミングといえる。
「コロナが不安だから」と揺れる感情に任せ、保険の営業に言われるがままに「がんも不安」「介護も不安」と生保に次々と加入していけば月々の保険料負担が急増。
虎の子の貯蓄が増えない、下手をすれば減ってしまう悪循環になりかねない。
「それならば」と貯蓄型保険に入るのも慎重に判断したほうが良い。元本が保証されているかのような生命保険の中には「満期まで保有すれば」とか「外貨ベースでは」などのただし書きがつく。これらは一般消費者にとっては罠に等しいのではないか。
ではどうするべきか。まず、公的制度をよく知ることだ。日本では民間の生命保険に入らなくても十分な公的保障を受けられる。
自分を救うのは、他人の甘い言葉ではなく自ら得た知識である。
是非本紙特集をご一読していただければと思います。
東京のレンタルオフィスbizcube(ビズキューブ)では、下記3誌を定期購読し、常時3冊を設置して、レンタルオフィスご利用者の皆様に自由にご覧いただいております。
![Page Top](https://www.bizcube.jp/chamber/wp-content/themes/bc_202111/imgs/common/sp/page_top_sp.png)