コラム
2018年 会員アンケート結果~ご契約されているサービスオフィスの契約期間について~
2018.12.14
2018年10月バーチャルオフィスプランとシェアオフィスプランの会員様を対象に、bizcubeの満足度調査を含む一斉アンケートを実施しました。
おかげさまでたくさんの会員様に回答していただき、貴重なご意見・ご感想を頂戴いたしました。
今回は、前回に引き続きアンケート結果を紹介させていただきます。
「bizcbeのサービスを利用される予定(期間)を教えてください。」という質問に対する会員様の回答をご紹介していきます。
当社のサービスをご利用される予定(期間)を教えてください。
①グラフ
②グラフ詳細
③結果
アンケートの結果を見てみると約7割近くの会員様が解約予定はないと回答されていることがわかりました。
全体から見ると1年以内の短期で解約を考えている方は、約3%と低いこともわかりました。
長期的にご利用される予定の方へ。長くご利用頂ける最も大きな理由を以下の選択肢の中からお選び下さい。
①グラフ
②グラフ詳細
③その他
その他に関しては秘書に対する意見があり、とても愛想よく接客してくれるので、長期的に使用していきたいとのことでした。
④結果
結果についてですが、賃貸オフィスやレンタルオフィスではなくバーチャルオフィス、シェアオフィスの形態があっている為、長く利用できると回答している方が6割以上いらっしゃることがわかりました。
またbizcubeのサービス自体にメリットを感じられている方も2割以上いらっしゃいました。
中期的にご利用される予定の方へ。長くご利用頂ける最も大きな理由を以下の選択肢の中からお選び下さい。
①グラフ
②グラフ詳細
③その他
その他の意見としては、短期的に変える必要がないや利用していて困っていることがないなどの意見がありました。
④結果
中期的な方のアンケート結果としては、サービス内容が気に入っているという意見が一番多く4割以上を超えておりました。
長期的な方の回答で多かったサービスオフィス自体を支持されている方も4割とサービスを気に入られている方と同様にいらっしゃいました。
まとめ
今回のアンケートからbizcubeを7割の方が期間関係なく解約の予定はないと考えられていることがわかりました。
契約を中期と長期で見られている人に分け行ったアンケートでは、長期の方がサービスオフィス自体のシステムを理由に短期の方はbizcubeのサービスを理由に契約を続けてくださっていることがわかりました。
これに関しては、長期の方は長いスパンでバーチャルオフィス、シェアオフィスを考えてくださっているので、サービスオフィス自体のシステムを理由に契約を続けていることがわかります。
一方中期的な契約で考えられている方に関しては、長期的に考えられていないので選択肢が多く他社への移動やサービスオフィスプランの変更、オフィスの変更など常にその選択肢を考え比較しながら利用されてます。
その中で、アンケート結果にあるように中期的に契約を考えられている方は、bizcubeのサービス内容を気に入って下さり契約を続けてくれている方が最も多いです。
こうした結果から見ても改めてbizcubeのサービスオフィスは他社と比較してもメリットがあり、お気に召していただけているということが今回わかりました。
今後もより良いサービスを提供し、さらに満足度が高められるよう精進いたします。
これから副業や起業、ご移転を考えていらっしゃる方は、ぜひ一度bizcubeにお問合せください。
備考
その他のアンケート結果はこちら
◇起業・副業・兼業を始めるなら◇
東京銀座のインキュベーションオフィス
bizcube(ビズキューブ)
東京都認定インキュベーション施設
レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィスbizcube
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-6-12 みゆきビル7F
お問合せ電話番号:03-6255-6400(月~土9:00~20:00)
