コラム
士業が選ぶレンタルオフィス
2015.10.26
士業の方々は所属している事務所から独立開業を目指されている方も多く、bizcubeへも多くのお問合せを頂きます。
独立開業される際は、どのようにオフィスを探されているのでしょうか。
開業する際に一番簡単な方法として、ご自宅を事務所とされる方もいらっしゃるようです。
オフィスの賃貸料もかかりませんし、なんと言っても通勤の必要がないというのは、大きなメリットであるといえるでしょう。
しかし、士業の方々は各種規定によって、事務所開設の場合、登録をしないといけないということになっているようで、事務所住所として公開されてしまうという問題があるようです。
ご家族がいらっしゃる場合など、ご自宅を公開されてしまうというのは、少し抵抗を持たれるのが一般的なようで、「まず一人で利用できる事務所」ということで、レンタルオフィスをご利用される方が多くなってきているように見受けられます。
そんな士業の方々は、どのようにレンタルオフィスを選ばれているのでしょうか?
多くの方が「仕事柄プライバシーが確保できる場所が必要」というのを一番重点においた上で、「静かで落ち着いた空間」「相談にいらっしゃる方に安心してもらえるレンタルオフィスがいいんだけど」というように、顧客との信頼関係を維持できるようなレンタルオフィスをイメージされているようです。
レンタルオフィスに求められている機能
- 「プライバシーが確保できる場所」という面では、執務室のセキュリティ機能や防音性、空調管理
- 「静かで落ち着いた空間」という面では、執務室フロアの環境や入退室管理
- 「相談にいらっしゃる方への安心」という面では、会議室の完全個室や来客対応、
電話応対といった高いサービスレベル
といったものが必要だ、と仰る方が多いようです。
これらの機能の面で、士業の方に満足いただけるレンタルオフィスはどれだけあるでしょうか。
bizucubeでは、法律事務所様など士業の方々にも選ばれるレンタルオフィスとして、実績を築いてまいりました。
また、秘書電話サービスや会議室、受付応対サービスもご利用いただき、高い支持を得ております。
是非、銀座駅1分という好立地のbizcubeを、レンタルオフィスとして活用してみてください。