コラム
銀座のおすすめ手土産~清月堂本店(おとし文)~
2025.01.24
定期的に弊社bizcubeのある銀座の周辺スポットを紹介しております。
今回は銀座のおすすめ手土産~清月堂本店(おとし文)~を紹介していきます。
7丁目と松屋銀座地下1階の二店舗がございます。
(写真は7丁目にある清月堂銀座本店)
出典:清月堂本店
https://www.seigetsudo-honten.co.jp/archives/category/shops
清月堂本店の歴史
明治40年(西暦1907年)に銀座7丁目(京橋区木挽町7丁目)で創業しました。
創業者より「菓子は見るものではなく、食べておいしいもの」という考え方や、
「味覚は時代とともに変わるもの」といった考え方が伝えられており、
こうした考えの集大成として時代に合った菓子を作るようにと「一代一菓」という言葉を残し、
代々一つの菓子を守るのではなく自分の代に自分の菓子を作るよう言い伝えられているとのことです。
出典:清月堂本店
https://www.seigetsudo-honten.co.jp/
代表銘菓「おとし文」
黄身餡をこし餡で包み蒸し上げた、黄身しぐれ菓子です。
上品な甘さと、ほろほろとしたはかない口溶けでお店を代表する銘菓となっております。
ゆでた黄身を裏ごしして、ふるいにかけ、じっくり丁寧に餡とまぜあわせます。餡に和三盆を加えることで
品のある甘さを引き出しているそう。
出典:清月堂本店
bizcube(ビズキューブ)から「清月堂本店」までの道順はこちら↓↓↓
店舗情報
■清月堂銀座本店
営業時間:平日9:30 ~ 19:00 土曜・祝日10:00 ~ 17:00 日曜休み
住所: 〒104-0061 東京都中央区銀座7-16-15 清月堂本店ビル1F
電話番号:03-3541-5588
■清月堂松屋銀座店
営業時間:11:00~20:00(日曜日もしくは連休最終日は午後7時30分まで)
住所: 〒104-8130 東京都中央区銀座3-6-1松屋百貨店 銀座店B1F
電話番号:03-3567-1211(代表)
オフィス情報
bizcubeではご利用用途に合わせて3つのプランをご用意しております。
◆低コストで銀座住所を利用したい・必要なサービスだけを選びたい方
◆クライアントと一緒に入室可能なラウンジや会員専用フリーデスクを長時間利用したい方
◆信用力のある銀座で1名用~専用個室を持ちたい方
★ 銀座駅徒歩3分
★選べる6つの会議室
★秘書による受付対応&電話サービス
★ 郵便・宅配便即日転送
継続利用率96%の理由があります。
あなたも銀座のハイグレードオフィスでビジネススタートさせませんか?
