コラム
【商業ビル】GIRAC GINZAのご紹介①
2024.10.03
現代の銀座といえば世界的に有名なショッピングエリアであり、数多くのラグジュアリーブランド・百貨店・飲食店が軒を連ねています。
銀座の街をぶらぶら散歩することを表す俗語「銀ぶら」はなんと大正4、5年(1915~1916年)に出てきた言葉なのです。
「高級」「信頼」といったイメージがあり、日本だけではなく世界中の方々に対して大きなブランド力を持っている銀座は
ビジネスにおいても社会的な信用度が高くなる結果、大変人気を集めているのです。
昔から最先端のモノと商人が集まり、西欧からの輸入賑わいを見せる銀座は関東大震災や戦争、バブル崩壊も乗り越えながら
現代の伝統とモダンの融合を作り上げました。
銀座という町には多くの歴史があります。ご興味のある方はこちらのサイトもチェックしてみてください!
出典:TOKYO GINZA OFFICIAL
GIRAC GINZA(時楽 銀座)
そんな銀座に2021年に竣工したGIRAC GINZA(時楽 銀座)
今回は弊社も入っているこちらのビルについて、特徴からテナント店までをご紹介いたします。
コンセプトは「心地良い時間が楽しめる特別な場所」
外壁は市松模様で「上質」、「洗練」をイメージ。
エレベーターホール横の壁面パネルには和柄の模様をランダムに配置。
ゴールドを基調とし、男女身分を超えて、多くの人がおしゃれをして行き交う華やかさを彷彿とさせます。
まさに伝統とモダンが融合された銀座のイメージにぴったりです。
出典:「GIRAC GINZA ジラクギンザ(時楽 銀座)のご紹介」
https://www.vortex-net.com/v-column/post-771/
次回はいよいよ各テナントを紹介していきますのでお楽しみに!
アクセス
GINZA SIXすぐそば、銀座・東銀座・新橋それぞれの駅からアクセスしやすい立地です。
・東京メトロ丸ノ内・銀座・日比谷線「銀座」駅 A3出口より徒歩5分
・東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座」駅 A1出口より徒歩3分
・東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋」駅 1出口より徒歩8分
・JR各線「新橋」駅 銀座口より徒歩9分
オフィス情報
bizcubeではご利用用途に合わせて3つのプランをご用意しております。
◆低コストで銀座住所を利用したい・必要なサービスだけを選びたい方
◆クライアントと一緒に入室可能なラウンジや会員専用フリーデスクを長時間利用したい方
◆信用力のある銀座で1名用~専用個室を持ちたい方
★ 銀座駅徒歩3分
★選べる6つの会議室
★秘書による受付対応&電話サービス
★ 郵便・宅配便即日転送
継続利用率96%の理由があります。
あなたも銀座のハイグレードオフィスでビジネススタートさせませんか?
